BLOG

  1. ホーム
  2. ブログ一覧
  3. 牛乳は季節によって味が違う

牛乳は季節によって味が違う

2023.04.26

牛乳は季節によって味が違う

母乳の味を覚えている人はまずいないでしょうが、牛乳よりサラッとしていて甘いそうです。

その味は、母親の食べる物によって微妙に変わります。

甘いものをたくさん取れば甘くなりますし、お酒を飲めばアルコール分も加わります。

あまり母乳を飲ませないでいるとしょっぱくなることもあるのです。

牛乳の場合はどうでしょう。

乳牛は冬の間干し草を食べ、夏になると青草を食べます。

青草にはカロチンが含まれていますから、夏の牛乳のほうがビタミンAが多く含まれていることになります。

しかし味の点から言えば、冬の牛乳のほうがコクがあります。

夏は乳牛もバテ気味で牛乳が薄くなるためです。

冬のほうが脂肪分が多いというわけです。

スパムメール対策
サービス
お問い合わせフォームからのスパムメール対策

お問い合わせフォームからのスパムメール対策サービスはじめました

CREDIT
クレジットカードでのお支払いにもご対応

クレジットカードでのお支払いにもご対応

ZOOM・Google Meet等
オンラインでのお打ち合わせにもご対応

オンラインでのお打ち合わせにも対応しております

格安1ページ
買い切りプラン
55,000円または143,000円(税込)

格安1ページ買い切りプラン登場 55,000円または143,000円(税込)

CONTACT
お見積り・お問い合わせはこちらから

CONTACT お見積り・お問い合わせはこちらから